ブドウ栽培、ワイン造り、テイスティングを通して
シャトー・メルシャンをお楽しみいただけるツアーです。
- 開催日時
- ワイナリーツアーご予約カレンダーをご確認ください。
- 所要時間
- 約60分
- 定員
- 20名(※要予約)
- 参加費
- 1,500円(税込)
VISIT WINERY Château Mercian Katsunuma Winery
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業日時・内容が変更となる場合がございますが、ご了承のほどお願いいたします。
また、緊急事態宣言発令期間中は、対象地域にお住まいのお客様の、ワイナリーへの訪問及びツアーへの参加をご遠慮頂いております。
勝沼ワイナリー 営業カレンダー
0553-44-1011(受付 9:30-16:30 ※休館日を除く)
椀子ワイナリー 営業カレンダー
0268-75-8790(受付10:00-16:30 ※休館日を除く)
ワイナリーツアーは、畑、醸造施設、樽庫を見学した後、ワインのテイスティングを行います。
お天気の良い日には、welcomeの気持ちを込めて、ブドウ畑での乾杯も!
皆さまをご案内するのはワインのプロ。知りたいことは、なんでも気軽に聞いてみてくださいね。
【ワイナリーツアー注意事項とお願い】
ブドウ栽培、ワイン造り、テイスティングを通して
シャトー・メルシャンをお楽しみいただけるツアーです。
椀子ヴィンヤード見学➡
椀子ワイナリー(醸造施設・樽庫)見学➡
テイスティング
椀子ヴィンヤードのブドウを使った4種のワインをテイスティング
ブドウ栽培、ワイン造り、テイスティングを通して
椀子ワイナリーをしっかりとお楽しみいただけるツアーです。
椀子ヴィンヤード見学➡
椀子ワイナリー(醸造施設・樽庫)見学➡
テイスティング
椀子ヴィンヤード産ワインを中心に、長野県ワインをテイスティング
ブドウの収穫期真っ最中の広大な椀子ヴィンヤードを
隅々まで堪能いただける特別なツアーです。
ブドウが実った、最も美しい時期の椀子ヴィンヤードを歩いてじっくりと見学いただきます。シャルドネの区画では椀子シャルドネンのテイスティングなど、同じ品種を見ながらのテイスティング2種、ワイナリーでは、地元の食材を使ったランチBOXと「シャトー・メルシャン 椀子オムニス」を含む椀子のワイン3種をテイスティグしていただきます。
ブドウの仕込みも落ち着いた11月に、
椀子ワイナリーのワインメーカーから、今年の仕込みのトピックスの他、
椀子ヴィンヤードやワイナリーについて、隅々までご説明いたします。
その後、ワインメーカーが今年の仕込みを振り返りながらブドウ畑、ワイナリーの醸造施設をご案内します。樽庫を見学した後は椀子のワインを5種類テイスティングしていただきます。