ワイナリーレポート
ワインが造られる現場の空気やその状況をワイナリースタッフが分かりやすくお届けします。
ビジターセンター
シャトー・メルシャンが関連するイベント情報をお知らせします。
トピックス
その他、様々なシャトー・メルシャンに関する情報をお知らせします。
シャトー・メルシャン・クラブ
シャトー・メルシャン・クラブに関する情報をお届けします。
2003年、遊休荒廃地化していた上田市丸子地区陣場台地をブドウ畑へと転換し開場した椀子ヴィンヤード。それから16年後、勝沼・桔梗ヶ原に続くシャトー・メルシャン3つ目のワイナリーとして椀子ワイナリーは誕生しました。 そして今年の秋、シャトー・メル...
11月7日(土)、8日(日)の2日間に渡って開催された「勝沼ワイナリーフェスティバル2020」。両日ともに天気に恵まれ、全国の皆様とつながり大盛況のうちに終了しました。ありがとうございました! シャトー・メルシャンでは1974年から...
日本ワインを愛し、親しみ、そして日本の伝統や食文化と共にワインを楽しんでもらいたい。そんな想いから、1974年よりシャトー・メルシャンは、毎年秋の収穫後にハーベスト・フェスティバルを開催してきました。 そして43回目の開催を迎えた今...
暑い日々が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 シャトー・メルシャンのブドウ畑では、今年も夏の暑さに負けず、おいしいワイン造りのためにブドウ栽培を行っています。 先日Report&Newsでもお伝えさせていただきましたが、「シャ...
「日本を世界の銘醸地に」 それは、シャトー・メルシャンの目指している夢です。 日本が世界的にも優れた個性を持ったワイン産地として認められるために、飽くなき探求と挑戦を繰り返し続けているシャトー・メルシャン。その探求と挑戦の歴史は、日本で民間初...
こんにちは。4月になり、うららかな春の日を感じられる暖かい季節になりました。 この度、メルシャンでは、「シャトー・メルシャン」の原料用ブドウの各産地の活動を支援するため、ドネーション企画「日本ワインの未来を応援しよう!」を4月1日(水)~5...
この度、より多くの方にシャトー・メルシャンの魅力をお伝えしたいと思い、新しくCSV NEWSのページを開設いたしました。 今後は、こちらのCSV NEWSのページを通じて3ワイナリーを軸としたシャトー・メルシャンのCSV活動を、たくさんお伝えで...